くらしのパートナーとは、シニアの生活を伴走するパートナーとして、介護保険サービスではフォローしきれない日々のサポートをするサービスです。約3,000万人の広い市場の中で需要は拡大を続け、景気の影響を受けにくく安定的な収益が望めます。
ブランド名 (企業名) | くらしのパートナー (株式会社クラピス) |
---|---|
業種 | サービス > 介護・デイサービス |
エリア | 全国 |
予算 | 90万円 |
現在、日本では核家族化や団塊世代の高齢化が進むなか、単独世帯は737万世帯、老夫婦世帯は827万世帯と、高齢者のみの世帯の増加が大きな社会問題となっています。
65歳以上の2組に1組以上が老夫婦の独居高齢者となり非常に広い市場と言われていますが、特に、介護保険の財源の限界などを理由として、保険が適用されない領域の需要は高まる一方です。
このように、景気の影響を受けにくく、大幅な収益を上げることができる社会的問題であるシニア領域を対象とした事業です。
"保険が適用されない領域"とは、体調不良は病院、介護予防については介護施設、などのように相談先がはっきりと定まっていない課題を指します。
例えば、日常で少し困ったことがあった場合や、「終活」に関する疑問や悩みなどがそれにあたります。
そういった生活の中での困りごとを相談できる場所として、シニアが安心して長生きできるサポートをするのが、「くらしのパートナー」です。
近年、みまもりサービスの需要は増しており、現在も北海道から九州まで41拠点を展開。2025年までに500拠点を設置予定です。
①個人タイプ
オーナー様ご自身が現場に入る形です。自由に働きたい方や、しっかり利益を出したい方などにおすすめのプランです。
②業務委託タイプ
業務委託スタッフを抱えて案件対応をする形です。専属の担当者がいない場合でも運営ができるため、介護/福祉事業者や接骨院など、既存のシニア向けサービスを運営されている事業者様にぴったりのプランです。
シニアの生活の相談員として、ライフサポートとプロサポートを提供することで日常のちょっとした困りごとや、専門的な知識が必要な悩みの解決を行うのが「くらしのパートナー」です。
①都度払い制度
お客様のご状況やご要望に合わせてオーダーメイドで、ハウスクリーニングやゴミ出し、通院の付き添いなどの様々なサービスを提供します。
②月額制の見守りサービス制度
オーダーメイドで訪問や買い物代行、力仕事、ご家族へのメール報告などを行い、自宅にいてもコンシェルジュがいるような安心感を提供します。
プロサポートは、くらしのパートナー本部のあらゆるネットワークを活用して、一人では対応が難しい課題を解決することができるサービスです。終活に関わる行政書類の作成代行や遺言書の作成、リフォームや引っ越しなど、お悩みに沿った専門家をご案内することができます。
担当者1人で1ヶ月稼働した際、合計71万6千円の売上となる見込みです。
詳細は面談にてご説明させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様一人当たりの利用モデルが以下になります。相続支援や保険相談、不動産売却などの高額案件が重なるとさらなる高収益が見込めます。
無店舗サービスの、非常に大きなポイントである集客についてはご心配いりません。
WEBマーケティング事業に永く携わってきたくらしのパートナー本部だからこそ提供できる集客ノウハウで、サイト掲載から広告運用までしっかりと支援いたします。その他、営業やポスティングなども効果的な集客につながります。
くらしのサポートは、様々な業態と相性が良く自由度が高い事業です。
先ほど挙げた高齢者向けサービスだけでなく、飲食店、塾、ウォーターサーバー、ハウスクリーニング、在宅や副業、公民館など、ありとあらゆる事業と組み合わせて運営していただくことが可能です。
一番人気をいただいているのはベーシックプランとなっております。
都道府県ごとに枠がございますので、お早めにお問い合わせください。
社会問題の解決に向けて、ともに歩むことができる皆様方のご参画を心よりお待ちしております。
契約形態 | フランチャイズ契約 |
---|---|
ロイヤリティ | 5万円〜 |
契約期間 | ー |
契約更新費 | ー |
詳細説明 | ー |
募集対象 | 個人・法人 |
---|---|
年齢 | 不問 |
その他条件 | なし |
詳細説明 | ー |